bb9:不具合情報・edgeでのファイル送信
文書の過去の版を表示しています。
不具合情報・Edgeでのファイル送信
Windows10の標準ブラウザEdgeでBb9にレポートを提出するときには、注意が必要です。
EdgeでWordもしくはExcelファイルを添付して提出する際に、アプリケーションでそのファイルを開いたままの状態だと、うまく提出できません。
※ この不具合はBb9特有のものではありません。Edgeを使ってファイルをアップロードするWebページ全てで発生します。
具体的には以下のような症状になります。
【症状1】ファイルが指定できない
アプリケーションで編集画面を開いたままの状態で、Bb9の課題提出画面などに添付しようとしても、そのファイルを指定することができません。そのまま提出すると、ファイルが添付されない状態で提出されます。
【症状2】空っぽのファイルが提出されてしまう
Bb9の課題提出画面などで添付操作をして、次にアプリケーションでファイルを開き、開いたままの状態で提出操作をすると、正しく提出できません。一見提出したように思えますが、実際には空ファイルが提出されてしまいます。教員がファイル内容を確認しようと思っても読むことができません。
WordもしくはExcelのファイルが正常に提出できていれば、提出後、以下のようにファイル内容が表示されます。
いっぽう、これらのファイルがうまく提出できなかった場合は、以下のようにファイルアイコンが表示されます。ダウンロードしても、空っぽのファイルしか得られません。
このような場合には、WordもしくはExcelを終了して、[新規に開始]をクリック、再提出をしてください。[新規に開始]がない場合は、再提出ができません。担当の教員に連絡して、再提出できるように設定してもらってください。
回避策
- Word, Excelのファイルを提出するときには、そのファイルを編集していたアプリケーションを終了させてください
- ChromeもしくはFirefoxなど Edge ではない別のブラウザを使ってください
再提出設定(教員向け)
bb9/不具合情報・edgeでのファイル送信.1466167354.txt.gz · 最終更新: 2016/06/17 12:42 by sumiya