bb9:コースの再利用方法
文書の過去の版を表示しています。
Bb9 のコース再利用方法
前年度に作成してコンテンツを入れたコースを、今年度も利用したい場合には、2つの方法があります。
- コンテンツだけを再利用:新しいコースを作る。コンテンツを前のコースからコピーする【おすすめです】
- コース自体を再利用:コースは同じものを使い回す。履修学生を入れ替える
1. コンテンツだけを再利用
通常の方法で今期用のコースを新規に作成し、前年度のコースからコンテンツのコピーを行います。全年度のコースが生きたままなので、学生はコースを復習に活用できます。「もみじ」との連携の設定も簡単です。デメリットとしては、コース背景やコースメニューなどのカスタマイズが引き継がれないことが挙げられます。
- 通常の方法でコースを作成します (→ コースの作りかた)
- コースができたら、その新しいコースではなく、「元のコース」を開きます。
- コース左側の「コントロールパネル」から「パッケージとユーティリティ」をクリック、「コースのコピー」をクリックします
- コースのコピー機能画面が開きます
- 「宛先コースID」の「参照」をクリックして新しい、コピー先のコースを選びます。
- 「コース材料の選択」で「すべて選択」をクリックします
- 「添付ファイル」では「コンテンツの実ファイルをコピー(コースのホームフォルダ全体)」を選択します
- 登録の「コピーに登録情報を含める」はチェックしないでください
- 「送信」をクリックします
これでしばらく待つと、新しく作ったコースへコンテンツがコピーされます。
2. コース自体を再利用
bb9/コースの再利用方法.1443856769.txt.gz · 最終更新: 2015/10/03 07:19 by sumiya