====== Stream視聴グループを作成する(視聴制限なし) ======
===== (0) チーム作成権限を取得 =====
- Streamでグループを作成するには、Teamsのチームを作成するための事前登録が必要です。おすみでない場合は[[https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/services/microsoft365/teams/t-create-team/|メディアセンターのホームページ]]へ。
===== (1) Microsoft 365 Streamを開きます =====
- https://web.microsoftstream.com/ へアクセスします。必要に応じて認証してください。
* ユーザ名には「IMCアカウント名@hiroshima-u.ac.jp」を、パスワードには広大パスワードを記入します
* ユーザ名は初期の広大メールアドレスです。長い名前に変更している場合は、変更前。
===== (2) パブリックなグループを作成します =====
- 画面上部のメニューで「作成」をクリックし、「グループ」を選びます
- 「名前」にグループにつける名前を記入します
* 記入すると、下に「xxxx-teams」と表示されますが、対応するチームが作成されるわけではありません
- 「メールアドレス」にグループからの通知に使うメールアドレスを記入します
* ここに記入したアドレスが新たに作成されます
- 「編集」をクリックします
- 「プライバシー」のところで「パブリック - 組織内のすべてのユーザーが内容を確認できます」を選択します
- 「すべてのメンバーが投稿できるようにする」のチェックを外します{{ http://support.vle.hiroshima-u.ac.jp/files/public/img/stream-group-public-setting.png?400 }}
* **__この操作が重要です!これをしないと、学生にも動画の削除やダウンロードなどができてしまいます__**
- 「作成」をクリック