ユーザ用ツール

サイト用ツール


bb9:コースの作りかた

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
bb9:コースの作りかた [2013/12/04 22:32]
sumiya
bb9:コースの作りかた [2022/03/29 21:05] (現在)
sumiya [Bb9 のコースの作りかた]
行 1: 行 1:
-==== Bb9 のコースの作りかた ====+====== Bb9 のコースの作りかた ======
  
-現在まだコースを作成するシステムが準備できおりませんお手数ですが、下記の情報を、imc-lms(at)ml.hiroshima-u.ac.jp ( (at)@置き換えてください) 宛へ電子メお送りください。即時はいかない場合ります、で素早対応します+手動でコースを作成したい場合はBbManagerを使っください 
 +  [[https://webct.riise.hiroshima-u.ac.jp/cgi-bin/bbmgr/|BbManager]] に広大IDでログインする 
 +  - 画面左上の「新規コース作成」クリックする 
 +  - 「学期」と「カテゴリ」を選択します。授業の場合、カテゴリは開講部局を選んでください 
 +  - コス名を記入します 
 +  - 授業の場合は「もみじ」リンクのところ、対応する授業をチェックしてください 
 +     * チェックするこで、「みじ」の講義情報のページにBb9コースへのリンクが出るようになります 
 +     * さらに「もみじ」履修登録した学生がBb9コースへも自動登録されようになます 
 +     * 履修学生の自動登録した場合は、「履修時学生の同期方法」で「同期ない」を選んでください 
 +  - 「コース作成」をクリック。コース開設作業が完了するまでに数十秒かかりますので、そのままお待ちください
  
-  * コース名: (例 情報メディア概論 (2013)) +===== コースへの学生・教員登録について ===== 
-  * 講師名: (例 情報太郎) +コースへの利用者登録は、BbManager で行う方法と、Bb9で行う方法の二通りがあります。学生を勢登録したい場はBbManagerを使ってください。教員やTAを登録したい場合、2-3名までの生を登録したい場合は、Bb9本体で行ってください。
-  * 講師広ID (例 7999999) +
-  * 開設時期 (例 2013年度後期) +
-  * 開設部局 (例 総部)+
  
-試しに使ってみたい、テスト用に作りたい、という場合は+==== BbManager で行う場合 ==== 
 +BbManager で行う場合は、「学生」しか登録できませんが、いろいろな登録方法が選べます。
  
-  * 開設時期:スト +  * 学生番号のコピーペースト 
-  * 開設部局: テスト用+  * 学生番号を列挙したファイルを読み込ませる 
 +  * 「もみじ」の授業を指定して履修学生を取り込む
  
-てお申し込みください。+登録コースの右端のアイコンから登録画面へ進むことができます
  
-===== デモ学生について ===== +{{ http://support.vle.hiroshima-u.ac.jp/files/public/img/bbmanager-useradd.png?351 }}
-Bb9ではWebCTにあったような「デモ学生」のしくみがありません。教員のプレビューモードがあるだけです。+
  
-公開条件の確認や成績表の操作練習、レポート採点のシミュレーションのよなことをしてみたい場合には、架空の学生IDを作成して実際に登録して試すのが簡単です。+==== Bb9 で行う場合 ====
  
-もしご入用したら架空学生IDを発行いたしますのでご連絡ください。+Bb9行う場合は学生」含めて全ての種類の利用者登録ができます。[コントロールパネル]→[ユーザとグループ]→[ユーザ]→[ユーザ登録]→[ユーザを検索して登録] としてください。
  
-===== コースへの学生・教員登録につて ===== +{{ http://support.vle.hiroshima-u.ac.jp/files/public/img/bb9-user-enroll.png?657 }} 
-スへの学生登録は、[ロールパネル]→[ユザとグループ]→[ユザ]→[ユーザ検索て登録] でできます。+ 
 + 
 +登録した利用者の広大IDを、[ユザ名]に記入します。複数の学生登録する場合には、学生番号をカンマで区切って並べることができます。 
 + 
 +[送信]ボタを押す前に、[ロール]で登録する利用者の権限を確認してください。Bb9では、以下のロールが利用できます。 
 + 
 +^ ロル名     ^ 権限 ^ 
 +| 学生    | コスコンテンツ閲覧、学習活動に参加きます     | 
 +| 教員    | コースの構築と、提出物の採点を行います。コースの所有者という位置づけです | 
 +| 教員(副担当)| 「教員」とほとんど同じ権限を持ちます。違うのは、コースの削除権限がないところです | 
 +| TA(作成補助) | コースの構築作業ができます | 
 +| TA(採点補助) | 学生の提出物の採点ができます | 
 +| TA | 「TA(作成補助)」と「TA(採点補助)」の両方の仕事ができます。教員と違うのは、名簿の管理ができないところです| 
 + 
 + 
 + 
 +====︎ Excelで縦に並んでいる学生番号を登録したいときは ====
  
-登録時[ロール]コースの利用資格を選んでください。履修学生の場合は[学生]を、教員の場合は[教員(副担当)]を選ぶといったように+少人数ならば、手作業で横並び替えても良いのすが、大人数になると大変です。そんなときは、以下をご利用ください。
  
-複数の学生を登録する場合には、学生番号をカンマで区切て並ことがきます。+  - 登録したい学生の学生番号、Excelでコピーする 
 +  - コピーしたものを以下の「縦並びの学生番号」に貼付け、[変換]ボタンクリック 
 +  - 「横並びの学生番号」に、学生番号がカンマで区切られびになって入っていはずなの、それをクリックして[コピー] 
 +  - Bb9の [ユーザを検索して登録] の画面に貼付ける
  
-◼︎ Excelで、縦並びの学生番号並び替えるには+<html> 
 +<script type="text/javascript"> 
 +function join(){document.getElementById("joined").value = document.getElementById("raw").value.replace(/\n/g, ",").replace(/,+$/, "" ) ;} 
 +</script> 
 +<div style="padding:10px; margin: 5px 50px 5px 50px;"> 
 +  <div>縦並びの学生番号: (変換元)</div> 
 +  <div><textarea rows=5 cols=40 id='raw'></textarea></div> 
 +  <div style="padding-top: 15px;">横並びの学生番号: (変換結果)</div> 
 +  <div><input type="text" readonly onclick="javascript:this.select();this.focus();" size=40 id='joined'></div> 
 +  <div style="padding-top: 15px;> 
 +    <td align="right"><input type='button' value='変換' onClick='javascript:join();'></td> 
 +  </div> 
 +</div> 
 +</html>
  
-Excelの表に学生番号が縦に並んでいる場合は以下操作ことでカンマで並べ形でコピーできますのでお試しください。+===== 学生表示モード ===== 
 +コースを作成している学生からどように見えるのか、学生がレポート提出したらどうなのかなどを確認しいことがあります。そういうときには、「学生表示モード」を使ってください。
  
-{{ http://support.vle.hiroshima-u.ac.jp/files/public/img/bb9-excel-transpose.png?544 }}+ウィンドウ右上にある目(みたいな)アイコンをクリックすると、学生表示モードに入ります。このとき、Bb9は一時的に架空学生のIDを作成してコースへ登録します。
  
-  学生番号の列の右隣に空白列を挿入する (学生番号の右の列でマウス右クリック→[挿入]) +{{ http://support.vle.hiroshima-u.ac.jp/files/public/img/bb9-preview-icon.png?630 }}
-  - 学生番号が A2, A3, ... と並んでいると仮定します。上で挿入した空白列はB列です。 +
-  B2をクリックして '=A2' とし、エンターキーを押します。'='を入力して、左隣のセルをクリックすると "A2" と入ります。 +
-  B3をクリックして '=B2&","&A3' とし、エンターキーを押します。一つ上のセルの内容と、左隣のセルの内容をカンマで結びつけて表示せよという意味です。 +
-  - もう一度B3をクリックし、セル右下隅の黒い四角をダブルクリックします。B3の内容を下方向に(左隣の列に学生番号がある限り)コピーする、という操作です。 +
-  - コピーされた列の一番下のセルに、全部の学生番号がカンマで区切られた状態で入ります。そのセルを右クリックし、コピーします+
  
-[[http://screencast.com/t/qfb4SehEmUO|この操作の様子動画にした]]用意していますので、文字でわかりにくい場合はそちらもご覧ください。+学生表示モード終了するとき、架空学生を削除して終了するか、残したままにするかを聞かれます。レポート採点などしてみたい場合、残したままにしてください。
  
-操作が難しい場合、学生リストを imc-lms(at)ml.hiroshima-u.ac.jp までお送りいただければ、こちらで一括登録いたしますので、お気軽にご連絡ください。 
bb9/コースの作りかた.1386196373.txt.gz · 最終更新: 2013/12/04 22:32 by sumiya